2013年08月18日
据付完了
今月日曜担当の池田です。
12日から4工区合同でのケーソン式橋脚据付が
始まりました。幸い海上の状態も良く12・13日と
順調に据付が完了し、いよいよ15日に自工区の
据付となりました。まず、予定の位置までFDを
進水し、吊金具を取り付けます。

FD進水中
吊金具取付け完了後、2200t吊サルベージ船
にてケーソン式橋脚を引き出します。

橋脚引出・据付中
そのまま、据付位置まで移動し据付ます。据付
位置確認はGPSと光波にて確認しました。据付時
にはうねりが入り出し、橋脚が1mほど上下する
ようになり、据付られるか、かなり心配になりました。
ところが、運よく3回目の据え直しで規格内に入
り据付完了しました。

手前が自工区ケーソン式橋脚
作業開始から完了まで文章では10行程度ですが、
実際には諸々の作業があり、トータル9時間ほど
かけての据付作業でした。据付後思った事は、
あれだけ苦労して作った橋脚がほとんど海中に
ありもう見ることはないかと思うと、ちょいと寂しい気
もしました。15日も合同で据付作業があり無事完了し、
ほっと一息。

4日連続で海上の状態もよく、無事故で作業できた
のでよかったです。これからも、中詰め・下部工と
海上作業が続きますので、気を入れなおして作業
したいと思います。ただ残念な事に現時点で台風
が2つほど発生しそうな予報が・・・
来ないことを祈りつつこのへんで。