近年、勢力を保ったまま日本列島に接近、上陸する台風が
増えています。
台風15号の千葉市付近に上陸し...
2019-09-16
喜入です
喜入で側溝整備の工事を行います。
安全第一で施工いたしますので、
工事中はご協力のほど、よろしく...
2019-08-31
安全大会
8月31日 毎年恒例の安全大会を開催しました。
今回は、建部神社の安全祈願祭の後に堤局長や工事部の安...
皆様、こんにちは
8月17日7時から、私の母校でもある中洲小学校の奉仕活動に法人会甲南支部で参加して...
南さつま市にて解体作業中です。
粉塵防止で散水しながら圧砕です、
熱中症に注意しながら全員奮闘い...
KOBELCO SK210DLC-10です。
解体に大いに力を発揮してくれるものと思います。
解...
2019-08-15
台風10号
大型の台風10号が又鹿児島に接近しました。
今年は台風当たり年かも・・・(営業部)...
弊社は、お客様がより安心して貨物の運搬を
依頼していただけるようGマーク(安全性優良
事業所)の申請...
特別天然記念物のメヒルギをご存知ですか。
お時間のある方は一度観察にいらしてください。(喜入にござ...
7月3日の大雨土砂災害の復旧は翌日昼過ぎには
通行止め解除できました。社員一丸となって頑張りました...